みんなのこいのぼり?
鯉のぼりを上げよう ① ?
5月5日は「こどもの日」
きずな保育園では、毎年、クラスごとに大きな鯉のぼりを作って、園庭にゆうゆうと泳ぐ姿が見られます?
今年も、カラフルでそれぞれのクラスらしい、鯉のぼりが登場しました!
先生たちが、協力して園庭に展示しました。
今年も大成功!子どもたちや保護者の皆様の「わあっ?」という笑顔を想像しながら、みんなで和気あいあいと作業しました。
ところが、この日‼
風が強くて、今まで経験したことのないような突風が???外で遊んでいた子どもたちも、屋内に避難する程でした。
鯉のぼりもスルスルと偏って、飛んでいきそうに?
そこで、少し風が治まった間に、鯉のぼりも避難させることにしました。
鯉のぼりを上げよう ② ?
風の強い日は、いつも飛んでいきそうになったり、偏ってしまっていた鯉のぼり。
先生たちは、考えました。「この際だから、いつもと違う場所に飾ってみようかな?」
園庭の木やポールを見上げて、あれこれ検討した結果…。
門からの通路に下げるのはどうかな。両脇の木々の緑??が気持ちの良いこの時期です。鯉のぼりがあれば、素敵な空間に?✨
先生たちの空想が広がり(笑)、再チャレンジです❗
「今度こそ、バッチリだね」と、大満足の先生たち。鯉のぼりのトンネルみたいで、なんだかワクワクします?
GW明けに、親子で、鯉のぼりの下を通りながら、会話する姿がまたとても素敵で、いい感じ?
…のはずでした(笑)が、またまた問題が発生‼
続きはその③で…?
鯉のぼりを上げよう ③ ?
お休み明け、お天気は朝から雨☂
みんな傘をさして登園です。そうです。そうなんです!
傘が、鯉のぼりに当たってしまい、うまく下を通ることができない事が判明しました!
泣く泣く、鯉のぼりを外して、またもや先生たちは、考えました。
今度は、きっとうまくいくはず!
園庭の木と、建物のポールにひもを渡して、そこに鯉のぼりを設置しました。
ここなら、通行の邪魔にもならず、遮光カーテンにも引っかからず、オッケーです?
例年よりも早い梅雨入りとなった、今年ですが、どんよりとした空に、明るい彩りを見せてくれています。
ようやく落ち着いた今年の鯉のぼり?
いろいろ考えながら、ああでもない、こうでもない…と楽しそうに話し合う先生たちの姿に、子どもたちへの温かい想いを感じることができました。
鹿児島でも、まだまだ新型コロナウィルスの感染の広がりが心配されますが、きずなっこたちが、鯉のぼりに負けないくらい、悠々と元気に大きくなりますように❤